法改正

TOPICS

令和7年4月1日から高年齢雇用継続給付の支給率が変更されます

このたび、「雇用保険法等の一部を改正する法律」(令和2年法律第14号)の施行により、令和7年4月1日から高年齢雇用継続給付の支給率が変わります。具体的には、60歳に達した日(その日時点で被保険者であった期間が5年以上ない方はその期間が5年を...
TOPICS

マイナ保険証への移行について

既に周知のこととなっておりますが、12月2日以降、新たに従来の健康保険証が発行されなくなります。今後はマイナンバーカードの健康保険証利用が基本となります。注意点などに関するポイントをリンクにまとめました。・厚生労働省:マイナンバーカードの健...
TOPICS

最低賃金が改定されました

厚生労働省より、全国都道府県の最低賃金改定のお知らせが出ています。首都圏では東京都= 1,113円 → 1,163円神奈川県=1,112円 → 1,162円千葉県= 1,026円 → 1,076円埼玉県= 1,028円 → 1,078円とな...
TOPICS

4月1日から建設業・自動車運転業務・医師にも時間外労働の上限規制が適用されます

東京労働局より、本年4月1日から建設業・自動車運転業務・医師にも時間外労働の上限規制が適用される件についてのお知らせが出ています。→こちら「働き方改革」の一環である労働基準法の改正により、月45時間・年360時間という時間外労働の上限規制が...
TOPICS

令和6年4月から労働条件明示のルールが改正されます

厚生労働省より、来年4月から労働条件明示のルールが改正されるお知らせが出ています。厚生労働省リーフレットより厚生労働省:令和6年4月から労働条件明示のルールが改正されます労働契約時、現在明示しなければならない項目について、それぞれが追加にな...
TOPICS

心理的負荷による精神障害の労災認定基準が改正されました

労災の「心理的負荷による精神障害の認定基準」が改正されました。9月1日付より発動されています。 この改正は、近年の社会情勢の変化等に鑑み、最新の医学的知見を踏まえて「精神障害の労災認定の基準に関する専門検討会」において検討を行い、今年7月に...
TOPICS

令和5年度最低賃金額改定の目安について

7月28日に開催された第67回中央最低賃金審議会(会長:藤村博之 独立行政法人労働政策研究・研修機構理事長)で、今年度の地域別最低賃金額改定の目安について答申が取りまとめられました。東京・埼玉・千葉・神奈川の首都圏は41円の引上げ額が見込ま...
人事労務

障害者の法定雇用率が引き上げられます

著作者:pch.vector/出典:Freepik障害に関係なく、希望や能力に応じて、誰もが職業を通じた社会参加のできる「共生社会」実現の理念の下、全ての事業主に、法定雇用率以上の割合で障害者を雇用する義務があります。従業員が一定数以上の規...
助成金

12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について

現在の雇用調整助成金の特例措置については、暫定で11月までとされていましたが、10月18日に厚生労働省より発表があり、来年(令和4年)3月まで延長となりました。ただし、現在の助成内容は令和3年12月までとされており、助成率や条件等が変更にな...
人事労務

10月施行の法改正

すでにお知らせした通りとなりますが、10月1日より社会保険にかかわる法改正が適用となりました。改めて、まとめてお知らせいたします。厚生労働省関係の主な制度変更(令和4年10月)について雇用関係で直接大きな影響のあると思われる改正は以下の通り...
タイトルとURLをコピーしました